玉ねぎ、にんにく収穫完了!!

梅雨が明けたのか、明けてないのかよく分からない天気が続いていますが、梅雨の合間の晴れ間を見計らい週末に玉ねぎとにんにくの収穫をしました。

今年は上々の出来で、多少小さいものもありますが、腐りもほとんどなく良い感じにできたのではないかと思います。

写真では少し見づらいかもですが、左が普通の大きさ、右が少し小さめの玉ねぎです。

小さめの方は単品販売で出そうと思うので、欲しい方はご注文下さい。スープやポトフ、また肉料理の付け合わせなどにも合うと思いますよ。

↓単品販売のご注文方法はこちら

野菜の単品販売始めました

にんにくも合わせて収穫!昨年にんにくの保管に失敗し、種植え用が少なくなってしまったので収穫量も少なめです。

にんにくも今年は単品販売のみでご案内予定で、なくなり次第終了とさせていただきます。

無農薬で作った国産にんにくはけっこう珍しいので、欲しい方はお早めにどうぞ!

7月に入り、ズッキーニやきゅうりの収穫が始まり、夏野菜シーズンに突入してきました

ズッキーニときゅうりは収穫が始まると毎日取らないとどんどん大きくなってしまうため大変なんですが、子どもたちはきゅうりが毎日食べれると「今は」大喜び。みそをつけてボリボリ食べてますが、1週間くらい経ったらもういらないとか言いそう笑

どうしても曲がりなど出てくるので、家で食べる分だけでもそれなりの量になります。

きゅうりは8月末までは取れるので、先は長いけど頑張ろうな!笑

ズッキーニの隣にはモロッコいんげんがどんどんとツルを伸ばしています。つい1週間前まではそんなにツルが張ってなかったのに夏野菜の成長スピードにはいつも驚かされます。

こちらもお楽しみに~!

それでは、また次回!

この記事が気に入ったら
いいね!してね
最新情報を発信しています。
プロフィール
岩渕 貴洋
岩渕なないろ農園とは

33歳で銀行を退職。埼玉から長野に移住し2022年に一から無農薬で年間約50品目の野菜作りに挑戦。栽培の様子や野菜に関するお役立ち情報をブログやインスタで発信中。

畑の様子
シェアする

コメント