今日は来年に向けた育苗ハウスの改造です。
収穫もそうですが、こちらの準備も雪が降ってしまうと杭が地面に刺さらなくなってしまうので今週中には終わらせたかったですが、また体調を崩してしまったので半日ほどしか作業ができませんでした。
完成は来週くらいになりそうです(^-^;
まずは、ハウスの周りの草を再度きれいにしました。
![](https://iwabuchi-vc-farm.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG20221207134901-scaled.jpg)
前回までの草取りの写真と比べてみると、違いが分かりやすいですかね(^^)
![](https://iwabuchi-vc-farm.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG20221201144424-1-scaled.jpg)
![](https://iwabuchi-vc-farm.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG20221201163459-1-scaled.jpg)
草取りが終わったら防草シートを敷いていきます。
![](https://iwabuchi-vc-farm.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG20221207135723-scaled.jpg)
続いてハウスの中にも。
![](https://iwabuchi-vc-farm.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG20221207141929-scaled.jpg)
中はこんな感じになりました。
![](https://iwabuchi-vc-farm.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG20221207155939-scaled.jpg)
夏場はハウスの中も草がすごく伸びるんですが、草取りをしている時間がないので、最初から防草シートを敷いて草が生えないようにしてしまおうという作戦です。
まだこれでようやく土台ができただけなので、ハウスの改造はまだまだ続きます。
それでは、また明日!
コメント