今年度は12月28日(土)お届けが最終となります。来年度は5月下旬頃からのお届け再開予定です。

野菜

野菜

モロヘイヤ│あのクレオパトラも愛した。別名「野菜の王様」

モロヘイヤという野菜を知っていますか?2022年8月6日撮影日本ではあまり馴染みのない野菜かもしれませんが、その歴史はかなり古く、ルーツはエジプトで栄養価の高い野菜として昔から重宝されていたといいます。モロヘイヤはアラビア語で「王様だけのも...
野菜

規格外野菜ってなに?

今日は規格外野菜について少し話をしようと思います。今週から野菜の単品販売も始まり、一部規格外野菜のご案内もしています。規格外野菜とは、味は問題なくても曲がっていたり傷がついている野菜のこと。なんと年間に生産される野菜の内、約40%が規格外野...
野菜

野菜の単品販売始めました

この度野菜の単品販売を開始します。こちらはどなたでもご利用いただけますが、定期購入いただいているお客さまには割安価格でご案内しております。ご購入の流れSTEP1LINE公式アカウントより、ご注文可能な野菜をご紹介STEP2欲しい野菜があった...
野菜

なす│紫だけじゃない、なすの色々

なすと言えば紫色が定番ですが、なすの英語名は「Eggplant」と言って、その名の通り海外では白や黄色をした卵型のなすも売られています。白なすなすの色って他にどんな色があるんだろうと気になったので、ちょっと調べてみることに(^^)なすの品種...
野菜

トウモロコシの保存方法│常温は絶対ダメ!

農家が教える野菜の保存テクニック。トウモロコシ編です。夏になると甘いトウモロコシを食べたくなりますよね。でも野菜の中でもトウモロコシと枝豆は特に鮮度が落ちやすいので、正しく保存できていないとあっという間に甘みが落ちてしまいます。是非最後まで...