日記 かぼちゃの苗植え付け 今日はかぼちゃの苗を植えます。先週までずっと雨が続き、畝の準備が全然出来ず。週末にようやく畝を立てましたが、まさかの梅雨明け(;^ω^)野菜たちにとっては雨が少ない過酷な環境が始まります。植え付ける苗にとっては暑さもあるのでちょっと厳しいで... 2022.06.27 日記
野菜 キャベツの保存方法│今まで捨ててた外葉に意外な使い道が!? 農家が教える野菜の保存テクニック。キャベツ編です。ポイントは一つだけ!冷蔵庫に入れるとき外葉を使うです。どういうこと?って思いますよね。ちゃんと説明します。外葉で切り口を覆ってあげるキャベツってどこから傷んでくると思いますか?葉っぱ?ではな... 2022.06.26 野菜
日記 種苗屋さんに秋冬まき用の種を相談 今日は上田市内にあるいつも野菜の種を買っている種苗屋さんに行ってきました。種を買うのはメールや電話でもできるんですが、実際に会って話を聞くとその地域の気候に合う品種や今のおすすめなどを教えてもらえるので、半年に1回程度は行くようにしてます。... 2022.06.25 日記
日記 ブロッコリー収穫│そびえ立つ姿に衝撃 今日から一部ブロッコリーも出荷し始めました。スーパーでもよく見るおなじみのブロッコリーですが、あれってどうやって出来るのか知ってます?正解はコチラ〜どどーんとそびえ立つかのように、大きな葉の中心にブロッコリーがたたずんでいます(゚Д゚;)去... 2022.06.24 日記
日記 トマトの芽欠(めかき)│これは芽なのか!? 今日はトマトの芽欠(めかき)をやります。↓実は少し前にやったばかりなんですが(^-^;トマトの管理作業ぐんぐん伸びて生長しているので、また新たな芽もどんどん出てきてます笑紐で支えてあげないとまた倒れそう。紐にトマトをまきつける誘引も合わせて... 2022.06.23 日記