日記

にんにくの芽

にんにくを植えてから、かれこれ1ヶ月近く経ちますが、まだ芽が出てない場所がけっこうあります。ぽつぽつマルチの穴から飛び出してる芽。なかなか生え揃わないな〜地面からぴょこっと顔を出してるみたいで芽自体は可愛いですけどね。たけのこたけのこにょっ...
日記

トマトアーチ片付け

今日はトマトのトンネルアーチを片付けます。今年はトンネルアーチで育ててみて、意外にうまくいきましたけど、来年はどうしようかなーもし来年も同じように育てるとすると、作付けを増やすのでもっと鉄パイプ支柱を買わないとですね。これ設置するのは大変で...
野菜

白菜│部位で味の違いがあるって知ってた?

寒さも本格的になってきて、だんだんと鍋の美味しい季節になってきました。鍋と言えば白菜を思い浮かべる人も多いんじゃないでしょうか。もし鍋に白菜を入れるとしたら、あなたはどの部位を入れますか?どの部位?何を言ってるの??実は白菜は部位によって味...
日記

人参取り込み

今日は畑に植えてある人参の取り込みをします。だんだん寒さが本格化してきているので、これから雪が降る氷点下の日が続いてくると、野菜も傷んできてしまうので、収穫できるものは収穫をしていきます。普通の色以外にも、黄色と紫人参を作っています。カラー...
日記

ブロッコリー収穫│数は少なめ

本日よりブロッコリーお届けです。予定では来週あたりから収穫しようかなと思ってたんですが、来週末の天気予報でとうとう雪マークがついたので、前倒しで収穫することにしました。とはいっても、うまく育ったブロッコリーの数はめちゃめちゃ少ないですが(^...