今年度のお届けは5月下旬頃からの再開予定です。

畑の様子

畑の様子

玉ねぎ、にんにく収穫〜夏野菜もいよいよ登場!

久々にブログを書きました!笑インスタも含め全然更新してないので、心配で連絡をくれた方もいてどうもすみません笑死んではないので大丈夫ですよー!!こういうとき、あんまり忙しいのを理由にしたくはないんですが、正直手が全然回っておらず。。書きたいネ...
畑の様子

今年度のお届け開始します!

いよいよ明日より今年度の野菜セットのお届けが始まります!楽しみに待っていてくれていた方、ありがとうございます。そしてお待たせしました。その時期セットに入る野菜のリストは↓に載せているので(HP、ライン公式アカウントからも見れます)どんな野菜...
畑の様子

家族みんなでねぎ苗植付け

植付けが大変な野菜は色々とありますが、ねぎもその内の1つ。植える作業自体は簡単なんですが、植える本数が多い。当農園ではねぎの苗は作っておらず、ねぎ苗を購入して植えてます。なぜかというと、やはり数が多いから(^▽^;)今年はだいたい2,500...
畑の様子

キャベツ壊滅

先週植えたキャベツが壊滅してしまいました。その様子がこちら。葉が黄色に変色して、触るとふにゃふにゃに。これだけでなく、同じタイミングで植えたほぼ全てのキャベツの苗が変色してしまったので、病気かと思い研修先の農家さんに聞きに行ってみるとおそら...
畑の様子

春の植付け祭り

今週はひたすら植付けです。今年は例年に比べても暖かく、畑の周りでは5月に咲く桜が4月上旬には咲いているという。暖かいのはいいんですけどねー、なんだか苗の大きくなるのも早い!!ここ数日は長野でも25℃超えと信じられない気温に。温暖化の影響をひ...