畑の様子

畑の様子

春の植え付けがようやく終わりました

気づけばもうゴールデンウィーク目の前。あなたは今年どこに行きますか? ゴールデンウィークなんてないよ、ずっと仕事だよー!って人もいるんですかね。 安心してください。わたしもずっと仕事です笑 去年がかなりバタバタだったので、今年はもう少し余裕...
畑の様子

育苗ハウス再建への道④最終

長かったハウス再建もいよいよ大詰め! 建てたパイプにビニールを被せていきます。 ビニールはサイドと天井部の2つに分かれているため、まずはサイドをぐるっと一周かけていきます。 横につないだパイプにくくりつけながらの作業。寒さで手が痛い(>_<...
畑の様子

育苗ハウス再建への道③

サイドのパイプ建てが終わったので、入口と奥側のパイプを建てていきます。 雪が溶けた頃を見計らって作業をするも、溶けたと思ったらまた降ったりの繰り返しでなかなか作業が進みません。 縦にパイプを刺した後、次は横にパイプを通してパイプ同士を固定さ...
畑の様子

育苗ハウス再建への道②

まだまだ続くハウス再建への道のり。今回は折れ曲がったパイプを抜いて、新しいパイプに差し替えていきます。 雪もだいぶ溶けましたね。 溶けたと言ってもマイナス10℃以下になる長野の2月はまだまだ寒く、畑の土はカチコチに凍ってしまっています。 3...
畑の様子

育苗ハウス再建への道①

大雪で倒壊してしまった育苗ハウスの再建を進めていきます。 こちらは2月中旬頃の様子です。 今月末から今年度の育苗を始めていかないと間に合わないので、スケジュール的にもかなりギリギリ。 見かねた近くの農家さんからは、もしハウスが間に合わなけれ...