今年度のお届けは5月下旬頃からの再開予定です。

日記

日記

種まきトレイにも色んな種類が

今日はハウスで種まきをしてますが、種をまくためのトレイにも使い分けがあります。緑色のポットに入っているのはズッキーニの種これは今使ってるトレイの一部。穴の数が違うトレイや、手前の緑色のはトレイではなくポットと言って、これに土を詰めて種をまい...
日記

葉物野菜植付け、枝豆も♪

だいぶハウスも苗でパンパンになってきたので、今日は植えられそうな苗を畑に移し替えていこうと思います。サニーレタス(左上)、ロメインレタス(左下)、スイスチャード(右上)、キャベツ(右下)気温も4月と比べるとかなり暖かいので、苗の大きくなるス...
日記

片頭痛とマルチ張り

なんかGW明けてから天気悪い日が多いですね。わたしは片頭痛持ちで、今週はけっこう薬飲んでます。だいたい雨の日の前後は頭が痛くなるんだよなー。気圧の関係??なのかなーよく分かんないですけど。毎年梅雨時期はずっと頭痛くて薬飲んでるので、梅雨がく...
日記

雑草対策の強い味方、防草シート

これから梅雨に入って本格的に夏になると雑草がすごく伸びてくるので、雑草対策のために防草シートを敷いていきます。無農薬で農業をやると除草剤も使わないため暑い夏の草刈りが本当に大変で、基本はその都度刈っていくんですが、収穫期が長い夏野菜などはこ...
日記

マルチの色の違い。白と黒では違う役割があった

昨日ズッキーニの畝を2つ立てたんですが、マルチの色にも種類があって、実は違う色のマルチを張ってます。右が白で、左が黒色のマルチです。一般的なのは黒色のマルチ。黒は光を吸収するので、地温が上がりやすく、春先のまだ寒い時期などに重宝します。また...