日記 恵み?の雨 昨日は久しぶりに雨が降りました。降ったと言っても夕方から夜にかけてパラッと降った程度なので、そこまでの雨ではないですが、気持ち?(気のせいかもですが笑)葉物野菜が大きくなった気がします(^^)第2陣の高菜今年最後の小松菜第2陣ですが、第1陣... 2022.11.14 日記
日記 コロナ陽性 今朝昨日検査を受けた病院から連絡が入り、子どもがコロナ陽性となりました。かかってしまったものは仕方ないですけど、どうしようかなー畑仕事は一人だからいいとしても、毎週配達に行ってましたが、ちょっと配達は行けないので、事情を説明して今週はなしに... 2022.11.13 日記
日記 子どもが高熱 昨日仕事が終わって家に帰ると、4歳の長男がソファーで珍しく横になっていました。保育園の迎えは妻がしてくれたんですが、夕方から熱が上がってきたんだそう。多少熱があっても、いつもは元気に遊んでいるので、これは様子がおかしいと熱を測ってみると39... 2022.11.12 日記
日記 水菜収穫開始 今週高菜を取りきったので、今日から水菜を出荷します。収穫に夢中で、写真を撮り忘れてしまったので少し前の様子ですが。2022年11月6日撮影ただ次の葉物が、寒さのせいかまだ十分に育ってなく、だいぶ心配です。日中はけっこう気温も上がってるんです... 2022.11.11 日記
日記 緑肥のすき込み 今日は来年使う予定の畑にまいてある緑肥を、借りてきたトラクターですき込みます。霜に当たってだいぶ葉が枯れてきたので遠目だとなんだか分からないですが、これは飼料用のトウモロコシ。トラクターで細断して、分解しやすくしてから土と混ぜて耕します(^... 2022.11.10 日記