野菜 レタスの保存方法│デリケートなので乾燥に注意 農家が教える野菜の保存テクニック。レタス編です。ポイントは2つです。冷蔵庫に入れるとき外葉を使うポリ袋で包むと日持ちアップ1つ目はキャベツと同じで、芯の切り口部分を外側の葉を2枚ほどちぎって覆ったあと、新聞紙で包みます。詳しくはこちら↓キャ... 2022.07.02 野菜
日記 ズッキーニ収穫 ズッキーニがだいぶいい具合に大きくなりました。花が開花してから約10日くらいでしたかね。いよいよ収穫です。とったどー-!ヽ(^。^)ノ実は長野県はズッキーニの生産量全国1位!その中でも、当農園のある佐久市では、30年以上前から作られていたそ... 2022.07.01 日記
日記 夏野菜たちの今│壊滅したはずのさつまいもは? やろうやろうと思いつつ、出来てなかった畑紹介やっていきます!明日からもう7月なんて、早いよ〜(;'∀')6月は何かとバッタバッタでしたが、こうも暑いと体力が保たないので、7月は少し体にも気をつけながら頑張っていきたいです!とはいえ農家にとっ... 2022.06.30 日記
日記 きゅうりの誘引 毎日暑い日が続きますね〜。こう暑いとビールが飲みたくなりますが、ぐっとこらえてしごとしごと(^^;)あなたも毎日お疲れ様です!さて、きゅうりもだいぶ大きくなってきました。きゅうりの側にはネットを張ってるので、自然とつるがまきつくかと思いその... 2022.06.29 日記
日記 大根間引き 今日は出荷が終わった後、少し時間があったので大根の草取りと間引き(まびき)をやりました。間引きとは、種まきをした後に生えた芽の中から残すものを選んで、他の芽を抜いちゃうことです。なんかもったいないように感じますが、芽同士の距離は近すぎるより... 2022.06.28 日記