2022-12

日記

2023年に向けて。来年やりたいこと

来年やりたいことはいっぱいあります。 今年は野菜作りに絞ってましたが、来年は大豆や花豆などの豆類も作ってみたいなと思ってます。 豆は寒冷地だと作りやすいらしく、畑の気候条件には合うみたい。 大豆を作るなら自家製味噌とか納豆などの加工品にもチ...
日記

今年度の振り返りと反省

いよいよ今年2022年もあと2日です。 皆さん今年やり残したことはないですか? わたしはやり残しばっかりです笑 というか年の瀬にやり残したことがないと思ったことが、これまで1度もないかも。 いやー計画通りにキチッと終わらせられる人は本当に尊...
日記

牛蒡│何て読む?

野菜の漢字には難しいものが多いです。 「胡瓜(きゅうり)」、「茄子(なす)」、「風呂氷(ブロッコリー)」など。   ブロッコリーは嘘です、すいません笑 では「牛蒡」この漢字あなたは読めますか? 正解はごぼうです。 2022年11月17日撮影...
日記

南浦和の整体屋さんへ

今日は昔埼玉に住んでいたときによく通っていた整体屋さんへ1年ぶりに施術をしてもらいに行きました。 お店の名前はセラピーハウスタントン。 南浦和駅から徒歩5分くらいにある整体屋さんです。 南浦和には社会人になってから約10年ほど住んでいて、こ...
日記

食生活アドバイザー試験 結果は?

11月に受けた食生活アドバイザー試験の合否通知が昨日届きましたー 23日に届く予定だったのですが、全然届かず。 ちょっとそわそわしてましたが、帰省する前に確認ができて良かったです。 結果は、、、 合格しましたー! 試験の半分以上が過去問に載...