今年度は12月28日(土)お届けが最終となります。来年度は5月下旬頃からのお届け再開予定です。

2022-06

日記

出荷│調整作業とは?

今日は出荷Day。早いもので出荷の回数としてはもう4回目。ご注文くださった皆様本当にありがとうございます!少しずつではありますが、出荷にも慣れてきました。出荷って何が1番大変だと思いますか?収穫?袋詰め?ではないんです。1番大変なのは調整作...
日記

草取り続き

今日も草取り祭りです!まず、昨日のねぎの残りをなんとか終わらせ(3時間以上かかったけど笑)次はとうもろこし。5月上旬に植えた最初の分が、草がすごいのでキレイにしていきます。草取りは大変ですが、けっこう無心になれるのでいい気分転換にもなるんで...
日記

ねぎの草取り

最近ちょっとバタバタしており、畑を見回すといたる所で草がすごいことに。今週から梅雨にも入り、まだ梅雨前に終わらせないといけないこともあったんですが、とりあえず畑全体の草をなんとかしようと思います。まずやらないといけないのがねぎ。ひどいところ...
日記

レタス、ラディッシュ収穫の様子

今日は出荷ですが、なんだか最近肌寒い。昨日は雨でしたが、外作業が寒すぎて上着を羽織るほど笑さて今日はというとなんだかよく分からん天気です。晴れてるように見えますが、畑の近くは霧がかかっています。只今の時刻は5時ですが、朝方は霧が出ることがた...
野菜

ロメインレタス│普通のレタスと何が違うの?

レタスにも色々な種類があります。当農園で現在栽培しているのはロメインレタスという結球しない(葉が重なって球にならない)レタスです。2022年5月30日撮影ロメインとは「ローマの」という意味で、古代ローマ時代から食べられていたという説もありま...