2022-05

日記

初めての出荷

今日は初めての出荷です。 天気はあいにくの雨。たぶん今日のことは一生覚えてるんだろうなー 岩渕なないろ農園の野菜が初めてお客さんのところに届く、わたしたちにとって今日は特別な日です。 出荷初日は10件のお届け。ご注文くださった皆様ありがとう...
日記

トラクターで耕して緑肥まき準備

今日は昨日堆肥をまいた場所をトラクターで耕します。 また研修先の農家さんから借りてきました笑 堆肥まくのには1日かかりましたが、トラクターで耕すのは3時間ちょっとで出来ちゃいました。 そういえば筋肉痛は思いの他平気!!前にきゅうりトマトのト...
日記

堆肥まき

今日は丸一日ひたすら堆肥をまいていきます。 全部で200袋。荷運びの時間も加味して1袋3分かかるとすると単純計算で 200×3=600分(10時間) なかなかえぐいです笑 まく場所は、以前畑紹介であげた去年農薬を使っていた畑。↓ご参考までに...
日記

かぼちゃ種まき

今日は種まき。夏野菜はもう4月には種まきしてますが、かぼちゃは少し遅れてこれから。 かぼちゃは秋野菜ですが、ようやく夏野菜の植え付けが終わるかと思いきやもう秋野菜の準備(^~^;) かぼちゃの種袋を開けると、 なんだこの色!めっちゃキレイ!...
野菜

スイスチャードってどんな野菜?

畑にあるこの野菜。何だか分かります? 茎が珍しい赤やピンク、黄色になります。これはスイスチャードという野菜です。 寒さや暑さに強く、一年中収穫ができることから別名「不断草」とも言われています。野菜の分類としてはアカザ科というほうれん草と同じ...